フィルムカメラ

スポンサーリンク
フィルムカメラ

第一光学の蛇腹カメラ「Zenobia R」を購入

この令和の時代に誰がこの四畳半メーカーのカメラを気にするだろうか。普段は見向きもしないが、某フリマに大変きれいなゼノビアの蛇腹カメラが出品されていた。ジャンク品としては高価な部類になるが、つい購入してしまった。
フィルムカメラ

ファインダーが気になっていたKonica ⅢAを買った

Topcon35-Lを買ってからというもの、生きているファインダーと言われる本機が気になって夜も眠れなくなってしまった。馴染みの中古カメラ店に赴くとちょうど在庫を切らしていたので、フリマアプリで外観がキレイな動作品を購入した。
フィルムカメラ

Nikon FM2を買う

New FM2じゃなくてノーマルのFM2の方。 実用本位、質実剛健 ニコンと言えばFシリーズだと思うけど、このFMシリーズも見劣りしない。機械式シャッターで金属幕、露出計内蔵、電池は汎用的なLR44、ファインダーも交換可能。な...
フィルムカメラ

Topcon 35-Lを買ったら予想を上回る写真が撮れて大満足した

東京光学機械株式会社、いわゆるトプコンのレンジファインダー機だ。一見ただの無骨なカメラだけど、ファインダー、レンズ、巻き上げ、そして写り、どれをとっても素晴らしい。
フィルムカメラ

ミノルタX-700はフィルムカメラ初心者にこそオススメ

MINOLTA X-700でフィルムカメラを始めてちょうど1年が経った。感じたのはタイトルのとおり初心者にこそオススメできるカメラだということ。 どういうポイントでそう思ったのかを総括的な感じ書き連ねたい。 ピントを合わすだけ...
フィルムカメラ

ハーフカメラはフィルム高い問題の救世主となるか?Olympus Pen EE-3を買った

フィルムが高い。現像代も高い。それでもスナップショット撮りたいし、普段はかばんにいれっぱなしにして日常使いしたい。そうなるとハーフカメラを買うしかないのではと思った。
フィルムカメラ

【大阪・神戸エリア】中古カメラ屋さん巡り

スマートフォンの台頭や、ライフスタイルの変化、店主の高齢化等で中古カメラを扱うお店がどんどん減少している。購入する行為だけならネットでも構わないと思うが、店員さんの持っている知識や新たなカメラ・レンズとの出会いはやっぱり店頭でしか味わえな...
フィルムカメラ

はじめて買ったフィルムカメラで撮影。MINOLTA X-700

自分が純粋無垢なわんぱく少年だった時代はまだフィルムカメラの時代であった。しかし当時は幼かったこともあり、カメラは写ルンですばかり。よって初めて買ったフィルムカメラであるX-700で撮影するのが、初フィルムカメラ撮影となるわけである。俗に...
フィルムカメラ

フィルムカメラとの出会い。MINOLTA X-700

デジ一眼を売却してからフィルムカメラに興味を抱くようになった。中古カメラショップを訪れ、最初のカメラとなるX-700を購入するまで。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました