FUJIFILM FUJICOLOR 100

スポンサーリンク
フィルムカメラ

おにぎりみたいなカメラ「バルダマチックⅢ」

このコロッとしたフォルム、なんとも愛らしい。 概要 Baldamatic Ⅲ バルダマチックⅢ。ドイツのバルダ社から発売されたカメラだ。個人的にバルダというと「スーパーバルダックス」のような蛇腹カメラのイメージが強く、こ...
フィルムカメラ

「ミノルチナP」ハーフカメラ並のコンパクト機

みんな大好きミノルチナシリーズ。 外観 前面 ミノルタから発売されたコンパクトカメラだ。カラーはシルバーとブラックと二色展開。それであるならばブラックモデルを入手したいよね。 この個体はシャッター不動のジャンク品だ...
レンズ

「ズマロン35mm F3.5」いわゆるサンハンズマロン

ライカの広角レンズといえば「ズミクロン」や「ズミルックス」が有名だけど、これらに比べ明るさを抑えた「ズマロン」もなかなかいい。というより、使うと「ズマロンで十分」と思えてくる。 概要 ズマロンは1949年から発売された...
レンズ

Fマウントの中望遠レンズ「NIKKOR-P Auto 105mm F2.5」

ニッコール,NIKKOR,オートニッコール,非Ai,作例,フィルム,中望遠,望遠,105mm,10.5cm,
レンズ

Fマウント標準レンズの定番「NIKKOR-H Auto 50mm F2」

外観 前面 ニコンF用に発売された標準レンズである。Fマウント用の標準レンズでは「NIKKOR-S Auto」の次に登場したものになる。 開放の明るさがF2で抑えられており光学的に無理をしていないと思われる。50mmでF...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました